こんにちは!ケータリングの「NEO DINING.」です。
ケータリングを提供している当社には、日々お客様からのご相談・ご注文のご連絡が寄せられます。特に2022年は、「コロナ禍で開催を見送っていた社内イベントを復活させたい」とのご相談が多く寄せられました。
まずは社内でうちうちに社内懇親会を実施したいと思いつつ、ノウハウがわからず頭を抱える幹事様も少なくありません。
今回は「コロナ禍で社内懇親会を開催するためのポイント」について、的を絞ってご紹介します。
社内懇親会とは
まずは社内懇親会について簡単にご説明します。その名の通り「会社で行う懇親会」のこと。
居酒屋やレストランなどの飲食店ではなく、会社の会議室や休憩スペース、ホールなどを活用し、社屋内で懇親会を開催します。
参加者も社員が対象。関係会社や取引先を招くケースもありますが、新型コロナの感染不安を考慮し、現在は社員を中心に開催することが多いですね。
社内懇親会向けケータリングのNEO DINING.
NEO DINING.では、法人・団体様の社内懇親会向けケータリングを展開しています。これまで大使館や大手上場企業など、累計10,000件以上の実績があります。
NEO DINING.のケータリングは、25プラン以上/100種類以上の豊富なメニューが特徴です。シェフが手がけた本格派料理を目でも楽しんでいただけるよう、パーティ空間に華やかな空間装飾を施してご提供いたします。
社内懇親会のメリット
社内懇親会を開催することのメリットについて、特徴的なものをいくつかピックアップしてご紹介します。
会場費がかからない
大きなメリットといえるのが、会場費がかからないこと。自社ビル内の会議室や休憩スペースを活用するため、レンタル代は必要ありません。
これまでホテルの宴会場やレンタルスペースを使っていた方で社内懇親会に切り替えた幹事様は、浮いた会場費用を料理・ドリンクのグレードアップに充てるケースもあります。
会場レイアウトも自由自在
社内懇親会は自社を会場に開催するため、会場のレイアウトも自由自在です。社内のテーブルや椅子を組み合わせて、自由に空間レイアウトを決めることができます。
また、パーティの形式も立食or着席のどちらでもOK。以下のように、社内懇親会の目的やプログラムから逆算してレイアウトを決めるお客様も多数派です。
例
- 社員間のコミュニケーションを促したいなら「少人数グループ」
- 部署対抗戦ゲームをするなら「部署ごとに着席」 など
周りを気にしなくてよい
例えば、居酒屋やレストランで懇親会を行う場合、他のお客さんへの配慮が必要不可欠です。
しかし、社内懇親会であればその必要がありません。
音響機材が使用可能
社内懇親会なら、音響機材を活用し、場を盛り上げることもできます。
例えば…
- 司会者がマイクを使って盛り上げる
- 音楽を流す
- 映像を流す
- レクリエーション など
飲食店やイベントスペースでは、そもそも音響設備がない場所もある上、別途費用を請求される可能性大です。しかし、社内懇親会なら、既存の設備を使い、盛り上げることができます。
感染リスクの低減
社内懇親会の参加者は原則社内メンバーのみ。そのため、飲食店内や移動中に感染する可能性が低減します。
※手指消毒や検温、空気の入れ替えなど、徹底した対策のもと行うのが前提です。
社内懇親会を成功させる5つのポイント
当社では、ケータリングの提供に加え、社内懇親会のプロデュースも行っています。プロの目線から見た、社内懇親会を成功させるポイントを5つご紹介します。
仕切り役(幹事)は必須
社内懇親会を開催する場合は、必ず「仕切り役」を1人決めましょう。仕切り役とは、全体の進行具合を確認しながら、スムーズに会を運営する役割です。
社内懇親会でありがちな失敗が、「だらだらと進行してしまい、参加者が飽きてしまうこと」。会の趣旨や目的が明瞭ではない上、仕切り役が不在だとこのようなケースに陥りがちです。
社員同士の仲がいいからといって、最初から最後まで歓談タイムにするのは避けた方が良いでしょう。
会のプログラムをきちんと決めて、趣旨や目的を明確にすると◎ 事前に決めておいた進行に沿って運営すれば、社員満足度が高い会が実現できますよ。
BGMを用意しよう
社内懇親会を盛り上げるためには、BGMも有効に使いましょう。
当社では、これまで多くのイベント運営に携わってまいりました。これまでの経験上、「司会者が拍手を呼びかけても、実際に拍手が起こるまで数秒の間」があります。大勢が集まった空間で、数秒でも「シーン」となると、会場全体が盛り下がり、参加者は不安に包まれます。これを避けるため、プログラムの盛り上げたい箇所で、意図的に音楽を流しましょう。
BGMを流すタイミング
- 「乾杯」の後に華やかな音楽を流す→会の雰囲気がガラッと変わる
- 会の最後の「一本締め」「三本締め」のタイミングで音楽を流す→盛り上がって会を終われる など
雑談しやすい雰囲気づくりのため、懇親会の最中もBGMを流すと◎コミュニケーションの邪魔にならない程度の音量で、ジャズやポップスなどをかけるといいでしょう。
また、音楽は時に会話の糸口にもなります。参加者に初対面の方が多い会や、職位の差があるメンバー同士の交流を深めたい場合は、目的に合う音楽をチョイスし、「プレイリスト」を作っておきましょう。
BGMプレイリストの例
- 同期会の場合→全員が若い頃に流行った懐メロプレイリスト
- 若手が多い場合→いま現在流行っているヒットソング集
- 社長の好きな音楽プレイリスト(会の最中で司会者がその旨紹介する) など
あえて交流しやすい状況を作る
これまで参加した懇親会で、以下のような経験をしたことはありませんか?
- 「せっかく開催したのに決まった人としか話さない」
- 「参加者の会話が弾まない」
- 「居酒屋で飲んでるのと変わらない」 など
これを避けるためには、あえて参加者同士を交流させるプログラムにするのが大切です。
イマイチ盛り上がりに欠ける会は参加者としても嫌ですし、自分が幹事を務めるなら、全員がわいわい楽しめる会にするのが理想です。いつもの会が、ちょっとしたテクニックで大きく変わりますよ。
参加者の座席をランダムで決める方法
中でも手軽に取り入れやすいのが、参加者の座席割です。あえて席をランダムにすることで、これまで話したことがなかった人との会話が生まれます。
くじ引きで参加者の席決めをする方法は以下の通りです。
- 会場に複数のテーブルを配置
- 参加者は受付のくじ引きボックスで、くじをひく
- くじに書いてあった席に着席
社内懇親会の中盤では、シャッフルしてメンバーを入れ替えてもいいですね。さらに交流が深まるでしょう。
余興を取り入れる
社内懇親会の大きな流れとして、「乾杯→料理を食べる→歓談タイム」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。その流れに余興を加え、参加者の記憶に残る会にしましょう。
よく社内懇親会で実施されている余興をいくつかご紹介します。
- バースデー社員の紹介
- 成績優秀者の発表
- MVP表彰
- 社長や幹部のスピーチ
- 新入社員の紹介 など
気軽&おすすめの余興は、バースデー社員の紹介です。会社の規模にもよりますが、毎月1-2名は当月が誕生日の社員はいるもの。社内懇親会を通じてお祝いの言葉+プレゼントを贈ることで、従業員エンゲージメント工場にもつながります。
社内懇親会に余興を盛り込むタイミングは、会が終了する20分前がベスト。終盤に行うことで、印象に残りやすくなります。
会のシメは綺麗にすっきりと
社内懇親会は、居酒屋やレストランとは異なり、時間的に融通が効くのも魅力です。しかし、だからといって、時間を大幅にオーバーするのはおすすめしません。社員のプライベートや仕事にも配慮し、予定時刻通りに終わらせるようにしましょう。
「中締め」はNG。ダラダラする原因に
社内懇親会でよくあるのが、「中締め」です。帰るか、二次会に行くかなど、全ての判断を参加者に委ねるのはやめましょう。どうすればいいかわからず、困惑させた結果、会がいつまでもダラダラと続く原因になります。
逆に会の終わりで「一本締め」「三本締め」をするのはおすすめ。明確な区切りとなるため、会をすっきりと終わらせることができます。
社内イベント&社内懇親会の参加率アップを図りたいならこちら★
社内懇親会にケータリングを準備した方が良い理由
ここまで充実した社内懇親会を開催するためのポイントについて詳しくご説明しました。興味深く読んでくださった幹事様の中には、さまざまな課題を抱えている方も多いことと思います。例えば「コロナ禍で減った社内コミュニケーションのさらなる活性化を図りたい」と考えている方も少なくないかもしれません。
社員満足度の高い社内懇親会を開催したい幹事様は、「ケータリング」の導入をおすすめします。これには主に2つの理由があります。
参加者満足度(社員満足度)を上げるのに直結する
まずは、社員の参加者満足度向上です。会社が社員のために美味しい料理を準備することで、「社員として大切にされている実感」が湧きます。
社内懇親会の参加率アップ
「社内懇親会を開催する」と呼びかけられても、乾き物やスーパーのデリが中心では、参加者のテンションも上がりません。味・見た目ともに華やかなケータリングなら、「この料理が食べられるの?」「せっかくなら参加してみようかな」と思う参加者も多いはず。
当社のケータリングは、プロのシェフによるこだわりの料理です。さらに華やかな見た目も大きな特徴のひとつ。参加率アップに悩む幹事様もぜひ一度お試しくださいね。
社内イベント&社内懇親会の参加率アップを図りたいならこちら★
おしゃれで美味しい料理をオフィスにお届け★ NEO DINING.のケータリング&オードブル宅配
NEO DINIG.のケータリング&オードブル宅配は、大使館や大手上場企業など累計10,000件以上の企業・団体様に選ばれた実績があります。
味はもちろん、見た目でも楽しめる料理の数々は、レストランのシェフが手がけたもの。ケータリングでは、まるでウェディングパーティーかのような「魅せるビュッフェ」が人気です。参加者が思わず写真を撮りたくなるようなメニューをお楽しみください。
社内懇親会のプログラム作りなどの準備が大変…とお悩みの幹事様へ
当社では、社内懇親会や社内イベントに役立つサービスを展開しています。お悩み中の幹事様はぜひお役立てくださいね。
チームビルディングコンテンツ&レクリエーションプログラムで社内会議室をコミュニケーションの場に!「DeliPa BIZ」
「DeliPa BIZ」のチームビルディング/研修/レクリエーションプログラムは、全て司会者付き。専任プランナーが、会の目的に合わせて20種以上の中からプログラムを厳選し、ご提案いたします。
(株)NEO FLAG.のサービス
【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!
以下のページでは、コロナ禍の社内イベントや社内コミュニケーション活性化に役立つPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です(内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)