- NEO DINING.のケータリングとは
- コロナ禍でケータリング人気が高まった理由
- コロナ禍の社内コミュニケーション活性化にケータリングは最適
- コロナ禍のケータリング最新トレンド2022版
- コロナ禍の社内イベント事例その1:社員のバースデーイベント
- コロナ禍の社内イベント事例その2:社員の出社促進企画
- コロナ禍の社内イベント事例その3:福利厚生で社員の健康促進
- アフターコロナの社内コミュニケーション活性化はケータリングを活用しよう
- (株)NEO FLAG.のサービス
- 【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!
- オンライン懇親会・オンラインイベントについて詳しく知りたい方は「デリマガ」もチェック
こんにちは!ケータリングの「NEO DINING.」です。
2019年から続くコロナ禍により、社内イベントの中止や延期を決めた企業も少なくありません。2022年のいま、コロナウイルスのワクチン接種が拡大し、「そろそろ社内イベントを復活させたい!」と考えている人事・総務ご担当者様、経営者様も多いでしょう。
NEO DINING.のケータリングとは
大勢の社員が参加するイベントにおいて、欠かせないのは「料理」です。
NEO DINING.では、法人・団体様向けのケータリングを展開しています。これまで大使館や大手上場企業など、累計10,000件以上の実績があります。
NEO DINING.のケータリングは、25プラン以上/100種類以上の豊富なメニューが特徴です。シェフが手がけた本格派料理を目でも楽しんでいただけるよう、パーティ空間に華やかな空間装飾を施してご提供いたします。
コロナ禍でケータリング人気が高まった理由
2019年、コロナ禍に突入して以降、「三密回避」や「感染リスク低減」が推進。また、まん延防止等重点措置により、飲食店も休業を余儀無くされました。これにより、社員同士のランチや飲み会が消滅し、社内コミュニケーションが激減したと実感した方も少なくありません。
あれから約2年。現在は「感染歴のある方」や「ワクチン接種者」が増えたことや、まん延防止等重点措置が解除になったことにより、社員同士の飲食についても緩和傾向にあります。
2021年比で当社のケータリング注文数も8.45倍に
当社のケータリングも、2020、2021年は利用者が少ない傾向にありました。その背景には、法人や団体のお客さまが多いことも理由として挙げられます。
しかし、2022年はケータリング注文数が激増。
2021年と比べて、その数は8.45倍に上ります。特に「社内イベント」や「社内会議室での懇親会」での利用が急増しています。その理由は主に以下の3点です。
- 社内なのでラク
- 感染症対策面
- 予算面
《ケータリングが増えた理由その1》社内なのでラク
コロナ禍以前は、社内イベントや社内懇親会を開催する際、会場に居酒屋やレストラン、ホテルの宴会場を設定していた企業・団体様も多いでしょう。しかし、現在はコロナ禍のため、万が一に備えて、外食は避けたいと考える人が少なくありません。ケータリングであれば、会場を社内に設定し、限られたメンバーで交流を深めることが可能です。
ケータリングを注文して社内で行うイベントには、以下のようなメリットがあります。
- 移動する手間がない
- 参加ハードルが下がる
- 幹事の運営、準備がラク
《 ケータリングが増えた理由その2》感染症対策面
社内イベントであれば、社員のみで他のお客さんと接触せずに交流を深められます。また、「検温」「アルコール消毒」「換気」などの感染症対策を徹底したい方も、社内であれば自ら準備し、実施を促すことが可能です。
《ケータリングが増えた理由その3》予算面
ケータリングを用意し、社内でイベントを行う上での大きな利点が予算面です。会議室や休憩室で行えば、会場費は一切不要です。
そのため「浮いた予算の一部を景品に充てる」「乾杯の1杯はシャンパンにする」など、予算に応じて柔軟なプランニングをする幹事様も多いですね。
コロナ禍の社内コミュニケーション活性化にケータリングは最適
前段で述べた通り、2021年と比べ、ケータリングの注文数は激増しました。多くの企業がケータリングを活用したいと思う背景には2つの理由があります。
社内コミュニケーション活性化
コロナ禍での積極的なテレワーク導入により、働き方は大きく変わりました。場所を問わない自由な働き方が定着した一方で、課題も浮き彫りになりました。例えば、「新入社員のケアが不十分で早期離職が増えた」「上司部下の意思疎通が難しい」などのコミュニケーション問題を抱えている企業も少なくありません。
社員エンゲージメント向上施策として、社内イベントやケータリングを囲んでの懇親会を開催する企業が増えています。
社員の出社促進を図りたい
テレワークが定着し、出社を渋る社員も多いようです。しかし、会議やちょっとした打ち合わせなどの対面でのコミュニケーションも大切です。
コロナ禍が落ち着き始め、出社促進のための施策としてケータリングを導入する企業もあります。ランチタイムや休憩時間に会社が料理を提供することで、積極的な出社を促す取り組みです。
コロナ禍のケータリング最新トレンド2022版
コロナ禍では、ケータリングも進化をみせています。当社では主に以下のようなケータリングが人気です。
シーズンやイベントのテーマに沿った空間装飾で華やかに場を盛り上げる
季節行事を掛け合わせた社内イベントを開催するケースもたくさんあります。例えば以下のようなイメージです。
- ハロウィン
- お花見
- クリスマス
- 夏祭り など
当社のケータリングは、料理の提供だけでなく空間装飾にも対応。造花などのアイテムを効果的に使い、テーブルを華やかに盛り上げます。
★今年も人気のハロウィン装飾がスタート★
「カップINケータリング」で感染対策も万全に
飛沫対策や感染防止対策を入念に行うお客様も多数派。当社では小分けカップに料理を入れて提供する「カップINケータリング」にも対応しています。取り分ける必要もないため、片付けの手間も大幅ダウン。現在では、通常のケータリングプランとほぼ同数のご注文があります。
カップに入っているからといって、お惣菜のようなチープな印象はありません。華やかさ、美味しさはそのままに、安全に料理をお楽しみいただけます。近しい仲間内の打ち上げから、全社員参加型の社内イベントまで、さまざまな形式の会で採用されています。
環境にやさしいケータリング
当社では環境意識の高まりにマッチしたケータリングを提供しています。入れ物やカトラリー類も極力プラスチック製品を減らし、再利用できる素材を活用しています。
例えば…
- 個包装ケータリングのクラフトボックス
- デザート用の木製スプーン など
コロナ禍の社内イベント事例その1:社員のバースデーイベント
ここからは、当社のケータリングを活用したコロナ禍の社内イベント事例についてご紹介します。まずは、社員のバースデーイベントで活用したお客様の例です。
開催日 | 毎月1回 |
提供数 | 20-30名様分 |
形式 | ケータリング(カップINケータリング) |
この企業では、毎月1回、定期的に「社員のバースデーイベント」を開催しています。
ゲストは、その月に誕生日を迎える社員たち。上司や役員、社長なども参加し、直接お祝いの言葉を伝えます。自身の誕生日を祝ってもらうことで、社員のモチベーションアップにも直結するイベントです。
また、「誕生日=その会の主役」として社員に注目を集める場にも最適です。普段は話す機会がない他部署の社員と交流するキッカケづくりにも繋がります。職位の差からなかなか話す機会のない上司や役員とも、雑談を通して距離が近づくと好評です。毎月社員と交流をもてるため、経営層も自身のメッセージを伝える場として有効だと考えているようです。
コロナ禍の社内イベント事例その2:社員の出社促進企画
開催日 | 平日5日間連続 |
提供数 | 300名様分 |
形式 | ケータリング(デザートビュッフェ) |
前段でご紹介した、コロナ禍の出社促進施策としてのケータリング活用例です。
カフェスペースにケータリングの料理を設置し、勤務時間(10:00-17:00)内に自由に食べられるようにしました。社員は各自の席に持ち帰って食べてもOKです。飲み会や喫煙所での雑談とは異なり、コミュニケーションの場が限定されないのも利点のひとつです。
今回は持ち帰り用容器も併せて提供し、「忙しくて食べられない方はテイクアウトOK」と呼びかけました。時短勤務の方や子育て世代の方からも好評の声が寄せられました。
コロナ禍の社内イベント事例その3:福利厚生で社員の健康促進
開催日 | 平日5日間連続 |
提供数 | 50名様分 |
形式 | ケータリング(サラダ&フルーツのカップINケータリング) |
福利厚生の一種としてケータリングを導入した企業の活用例です。コロナ禍で外出の頻度が減り、運動量も少なくなった社員の健康改善が目的でした。そのためヘルシーメニュー(サラダ、フルーツなど)を提供しました。
サラダとフルーツ類は、社内の休憩スペースにある冷蔵庫で保管。仕事の合間に片手でつまみやすい、カップINケータリング形式です。冷蔵庫の外には、案内ポップとカトラリー類を配置し、積極的な利用を呼びかけました。
アフターコロナの社内コミュニケーション活性化はケータリングを活用しよう
コロナ禍の影響により、オンラインを活用したコミュニケーションが定着しました。しかし、感染者数が落ち着くにつれて、リアルのコミュニケーションに原点回帰しようとする動きも見られます。社内コミュニケーション活性化を図る際も、自身や社員の健康・安全を最優先にしつつ、直接会って交流を深めたいと考えている企業が多いのではないでしょうか。
NEO DINING.では、コロナ禍のお客様ニーズに合わせたケータリングを提供しています。提供の形式や空間装飾のアイデアなど、ケータリングにまつわるご相談も承ります。ご興味がある方はぜひご相談くださいね。アフターコロナの社内コミュニケーション活性化のお手伝いをさせていただけたら幸いです。
おしゃれで美味しい料理をオフィスにお届け★ NEO DINING.のケータリング&オードブル宅配
NEO DINIG.のケータリング&オードブル宅配は、大使館や大手上場企業など累計10,000件以上の企業・団体様に選ばれた実績があります。
味はもちろん、見た目でも楽しめる料理の数々は、レストランのシェフが手がけたもの。ケータリングでは、まるでウェディングパーティーかのような「魅せるビュッフェ」が人気です。参加者が思わず写真を撮りたくなるようなメニューをお楽しみください。
(株)NEO FLAG.のサービス
【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!
以下のページでは、コロナ禍の社内イベントや社内コミュニケーション活性化に役立つPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です(内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)