img_neo-d_logo
0120-690-384

  平日10:00~18:00(通話料無料)

マイページ

見積BOX

お問合せ

  • コンセプト・ガイド
    • コンセプト
    • ケータリングガイド
  • プラン
    • ケータリングメニュープラン
    • フリードリンクプラン
    • 温かい料理(オプション)
    • オプションプラン
    • グレードアップ装飾
    • パーティーサポートオプション
    • 目的別おすすめオプション
    • イベント企画運営サービス
  • 対応エリア
  • ご注文の流れ
  • 活用事例
  • お客様の声
  • 選ばれる理由
  • お役立ち情報
  • ギャラリー
    • テーブルコーディネート事例
    • ギャラリー
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
  • コンセプト・ガイド
    • コンセプト
    • ケータリングガイド
  • プラン
    • ケータリングメニュープラン
    • フリードリンクプラン
    • 温かい料理(オプション)
    • オプションプラン
    • グレードアップ装飾
    • パーティーサポートオプション
    • 目的別おすすめオプション
    • イベント企画運営サービス
  • 対応エリア
  • ご注文の流れ
  • 活用事例
  • お客様の声
  • 選ばれる理由
  • お役立ち情報
  • ギャラリー
    • テーブルコーディネート事例
    • ギャラリー
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
ホーム › お役立ち情報 › 春のケータリング活用術5選 |歓迎会や送別会、入社式、社内運動会、社内懇親会に
メニュー
  • コンセプト・ガイド
    • コンセプト
    • ケータリングガイド
  • プラン
    • ケータリングメニュープラン
    • フリードリンクプラン
    • 温かい料理(オプション)
    • オプションプラン
    • グレードアップ装飾
    • パーティーサポートオプション
    • 目的別おすすめオプション
    • イベント企画運営サービス
  • 対応エリア
  • ご注文の流れ
  • 活用事例
  • お客様の声
  • 選ばれる理由
  • お役立ち情報
  • ギャラリー
    • テーブルコーディネート事例
    • ギャラリー
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
オードブル宅配

空き状況
利用方法

お問合せ

マイページ

見積BOX

Tips

お役立ち情報

春のケータリング活用術5選 |歓迎会や送別会、入社式、社内運動会、社内懇親会に

目次

  • イベント事業も展開するNEO DINING.は、ケータリングとイベント企画の両面からお客様の春イベントをサポートいたします
  • 春の社内イベントとは
    • 歓迎会
    • 送別会
    • 入社式
    • 社内運動会、スポーツ大会
    • 社内懇親会
  • 春のケータリング活用術1:入社式に「オリジナル入社記念品」をプラス
    • 入社記念品とは
    • 新入社員のモチベーションを高めるおすすめのオリジナル入社記念品
    • NEO DINING.はオリジナル入社記念品の制作も承ります
  • 春のケータリング活用術2:ポイントをおさえて新入社員と既存社員の交流が深まる歓迎会/入社式に
    • 料理×ゲームを組み合わせれば、新入社員と既存社員の交流も深まる
    • 歓迎会/入社式の演出で使えるケータリングオプション(景品手配、司会者派遣)
      • 景品手配
      • 司会者派遣
    • 歓迎会/入社式の会場探しもNEO DINING.&NEO FLAG.におまかせOK
  • 春のケータリング活用術3:春らしい料理で社内イベントを格上げ!
    • “コミュニケーション重視”の春の社内イベントは「ピンチョスフード」が◎
    • 春の社内運動会・スポーツ大会で提供するメニューは「個包装ランチボックス」がラク
    • サンドイッチケータリングはキックオフや歓迎会の軽食におすすめ
    • まだ肌寒い春先の社内イベントは「ホットミール(温製料理)」も人気
    • 「オリジナルプラン」でもっと春らしく!
  • 春のケータリング活用術4:手軽に春を感じられるケータリング装飾
    • 春の装飾例
  • 春のケータリング活用術5:季節感あふれるスイーツビュッフェ
    • 春の果物例
    • 春のスイーツ例
  • 春の社内イベントは、NEO DINING.&NEO FLAG.におまかせ
  • 春のイベントにおすすめのNEODINING.オリジナルケータリングプラン
  • (株)NEO FLAG.のサービス
  • 【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!
  • オンライン懇親会・オンラインイベントについて詳しく知りたい方は「デリマガ」もチェック

春ケータリング活用術_neodinig_TOP
お問合せはこちら
2024年7月3日

こんにちは!ケータリングのNEO DINING.です。

春は出会いと別れの季節。新たに入社する新入社員もいれば、部署異動で離れるメンバーもいるでしょう。

いまはこれから到来する春の社内イベントの企画や準備に慌ただしくしている幹事様も多いかもしれませんね。

本記事では、NEO DINING.が得意とする「春のケータリング」の活用術について詳しく解説します。

当社はケータリング会社ではありますが、単に春らしいメニューを提供するというだけではありません。NEO DINING.の各種オプションやオリジナルメニュー、イベント演出サポートをフル活用することで、春の社内イベントを格段にランクアップできますよ。

イベント事業も展開するNEO DINING.は、ケータリングとイベント企画の両面からお客様の春イベントをサポートいたします

NEO_メンバー_懇親会
お問合せはこちら

NEO DINING.では、法人・団体様の社内懇親会向けケータリングを展開しています。

多くのお客様にご好評いただき、これまで大使館や大手上場企業など、累計10,000件以上の実績があります。

NEO DINING.のケータリングは、25プラン以上/100種類以上の豊富なメニューが特徴です。中には温かいままお召し上がりいただけるホットミールも。シェフが手がけた本格派料理を目でも楽しんでいただけるよう、パーティ会場に華やかな空間装飾を施してご提供いたします。

当社は、ケータリング事業の他に、イベント事業(NEO FLAG.)も展開しています。

豊富に蓄積された経験やノウハウを活かし、“ケータリングを含む社内イベント全般”の相談にも乗っております。

これらの視点から、春の社内イベントに悩む幹事様へ効果的なケータリング活用術をお伝えします。

春の社内イベントとは

春ケータリング活用術_neodinig

まずは、「春の社内イベント」についいて代表的なものをピックアップしてご紹介します。

特に多くご相談が寄せられる春の社内イベントは、以下です。

  1. 歓迎会
  2. 送別会
  3. 入社式
  4. 社内運動会、スポーツ大会
  5. 社内懇親会
春ケータリング活用術_neodinig_イベント

春の社内イベントについてさらに詳しく知りたい方はこちら

春の社内イベント6選 |歓迎会や入社式、お花見など

歓迎会

新入社員や異動してきた社員を迎えるために開催される歓迎会。新年度にあたる4月は入社、異動の時期として、1年で最も歓迎会が行われるシーズンです。

部署やチーム単位で行う小規模な歓迎会から、全社員が参加する大規模な歓迎会まで、開催規模もさまざまです。

地方支社に配属/異動する社員もいるため、各地方拠点とオンラインでつないだ「ハイブリッド型歓迎会」にする企業もあります。

送別会

3月に行われることの多い送別会。年度末に異動や退職する社員を送り出す目的で実施されます。

送別会は部署やチーム単位で少〜中人数で開催するのが多数派ですね。

送別者には、参加する社員がお金を出し合い、送別品や記念品を送るケースも多いです。

入社式

入社式は、新入社員の入社を祝う目的で実施される社内イベント。

企業と新入社員双方にとって1つの大切な節目でもため、歓迎会や懇親会と比べフォーマルなイベントといえるでしょう。

入社記念品として新入社員に贈り物を用意する企業が多いですね。

入社式歓迎会のケータリング事例_サムネ

NEO DINING.の活用事例まとめ

入社式・歓迎会のケータリング事例 | 新入社員が喜ぶ懇親会やウェルカムパーティー

社内運動会、スポーツ大会

気候が穏やかな春は、運動会やスポーツ大会を企画する企業も多いです。その際、公営の体育館やグラウンドを会場に設定します。

社内運動会&スポーツ大会は、チームビルディングの一環としてもおすすめ。

チーム対抗戦を通じて、社員同士の連帯感を高め、社内コミュニケーションが活性化する効果も。

さらに、イベントに社員の家族を招待しても良いでしょう。その際には親子で楽しめるプログラムを盛り込むのがおすすめです。

社内懇親会

春は社内懇親会が多い時期でもあります。

新年度という期の切り替わりに新たなプロジェクトが発足したり、チームに新メンバーが加わったりするため、チームビルディングの意味合いや社内コミュニケーション活性化を目的として、懇親会が企画されます。

春のケータリング活用術1:入社式に「オリジナル入社記念品」をプラス

ここからは、春のケータリング活用術について具体的に解説します。

まずは入社式で新入社員に贈呈する、「入社記念品」に関するご紹介です。

入社記念品とは

春ケータリング活用術_neodinig_入社記念品

入社記念品とは、企業が新入社員に贈る記念品のこと。新たに会社に加わってくれたことを歓迎する気持ちと、新入社員のモチベーションを高める役割があります。

新入社員のモチベーションを高めるおすすめのオリジナル入社記念品

入社記念品として選ばれているのは、以下のようなアイテムです。

  • ハンカチ
  • ボールペン
  • モバイルバッテリー
  • タンブラー
  • 名刺入れ
  • USBメモリ など

入社記念品に共通するのは、「入社後に使ってもらえそうなアイテム」。

その中でも「高品質なもの」「使い勝手の良いもの」がおすすめです。さらに自社のロゴや社名が入ったオリジナル入社記念品は、新入社員のモチベーションも上がるでしょう。

NEO DINING.はオリジナル入社記念品の制作も承ります

当社では、ケータリングのご注文にプラスして、入社記念品の制作も対応可能です。

会社のロゴや企業名、入社年度の印字もOK。また、「どんな入社記念品を選べば良いかわからない…」という方には、品物のご提案もいたします。

春のケータリング活用術2:ポイントをおさえて新入社員と既存社員の交流が深まる歓迎会/入社式に

歓迎会/入社式は、新入社員を迎えるための大切な社内イベント。

入社式はフォーマルな場ですが、歓迎会はにぎやかなムードで行われることがほとんどです。

ここからは「新入社員と既存社員の交流が深まる歓迎会/入社式」のポイントについて詳しくご紹介します。

ケータリング事例_A社様

入社式のケータリング事例はこちら

新入社員のおもてなしはケータリングで◎彩り豊かなお料理と春装飾で華やかさアップ(A社様)

料理×ゲームを組み合わせれば、新入社員と既存社員の交流も深まる

まずは歓迎会のプログラムに盛り込むゲームやレクリエーションについて。

新入社員の緊張感を解いたり、積極的に交流を図ったりする意味合いで、ちょっとしたゲームやレクリエーションを盛り込む場合があります。

その際、ケータリング料理とゲームを組み合わせることで、社内コミュニケーション活性化を実現することも可能です。

例えば…

  • 「カタカナ言わずに言えるかな?」お題を「ビーフシチュー」「ミルフィーユ」などの料理名に設定。実物を用意し、勝利チームにその料理を贈呈する など

単に料理を提供するだけでなく、飲食にゲーム性を持たせるのがポイント。

チーム対抗戦とすることで、新入社員と既存社員の交流が深まり、結果として社内コミュニケーションが活性化します。

NEO DINING.では、上記のような料理×ゲームを組み合わせた企画/プログラム/メニューのご提案も承っています。

歓迎会/入社式の演出で使えるケータリングオプション(景品手配、司会者派遣)

NEO DINING.は、料理の提供だけでなく、ケータリングオプションとしてイベント準備・演出に役立つサービスを提供しています。

その中から、歓迎会/入社式に役立つオプションをご紹介します。

景品手配

景品
景品手配 | 詳しくは画像をクリック

新入社員との交流を図るため歓迎会のプログラムにレクリエーションを盛り込むケースもあります。その際、勝者や勝利チームにちょっとした景品を用意することがあります。

NEO DINING.では景品の手配も代行可能です。幹事様から伺った予算と個数に応じて、こちらからピックアップし、ご提案することも可能です。

司会者派遣

司会者派遣 | 詳しくは画像をクリック

歓迎会や入社式は、「新入社員を既存社員に紹介する場」でもあります。

そのような場を盛り上げ、スムーズに進行するのが難しいと考えている幹事様も多いでしょう。

当社では企業の歓迎会や入社式にプロの司会者を派遣できます。「自己紹介タイムの盛り上げ方」「入社式はフォーマルに、歓迎会はにぎやかなムードで進行してほしい」など、司会進行に関するお悩みやご要望もご相談可能ですよ。

NEODINING_スタッフ_澤

司会者兼営業担当 澤のインタビュー

司会者&イベントプロデューサー視点からのアドバイスに定評(NEO DINING.営業担当 澤 智子)

歓迎会/入社式の会場探しもNEO DINING.&NEO FLAG.におまかせOK

当社では、歓迎会/入社式の会場提案も承ることができます。お客様のご要望や参加者数などを反映し、マッチする会場をお探し→ご提案いたします。

例えば…

  • 会社から近いエリアがいい
  • 会場内スクリーンに自社の紹介映像や新入社員の自己紹介スライドを投影したい。設備が整っている会場がいい
  • 歓迎会にレクリエーションやゲームを盛り込みたいので十分な広さが欲しい など

春のケータリング活用術3:春らしい料理で社内イベントを格上げ!

春の社内イベントは、明るさと華やかさがポイントです。ケータリングに春らしいメニューを取り入れて、春の社内イベントを格上げしてみませんか?

“コミュニケーション重視”の春の社内イベントは「ピンチョスフード」が◎

NEO DININGケータリング
当店で人気のピンチョスフード | ナチュラルフィンガーラグジュアリープラン詳細は画像をクリック

まずは、「春の社内イベントで人気のケータリングメニュー」についてご紹介します。

歓迎会や送別会で特におすすめなのが、「ピンチョスフード」のケータリングプラン。ひと口サイズで食べやすいピンチョスフードは、参加者同士の会話を邪魔しません。

コミュニケーションが大切な歓送迎会にぴったりですね。

春の社内運動会・スポーツ大会で提供するメニューは「個包装ランチボックス」がラク

秋ケータリング活用術_neodinig_ボックス

運動会やスポーツ大会は、一般的に屋外グラウンドか体育館で実施します。そのため大皿でケータリング料理を提供する際は、別途昼食会場を用意するなどの対応が必要です。

その手間を省くためにも、当社は「個包装ランチボックス」をおすすめします。

NEO DINING.は、ケータリングの他にオードブル宅配にも対応しています。料理を詰め合わせたランチボックスを必要個数ご注文いただけます。

個包装ランチボックスであれば、会場内にシートを敷き、その場で食べることが可能です。昼食後、次のプログラムにもスムーズに移行できますよ。

サンドイッチケータリングはキックオフや歓迎会の軽食におすすめ

サンドイッチケータリング_イメージ

春は新しいプロジェクトが始まる時期でもあります。新メンバーをチームに迎え、キックオフや歓迎会を行う場面も増えるのではないでしょうか?

そのようなシチュエーションでは、がっつりとした食事ではなく、気軽に食べられるサンドイッチケータリングが人気です。会議や顔合わせ後にサンドイッチを配布すれば、その場での交流を促すこともできますよ。

まだ肌寒い春先の社内イベントは「ホットミール(温製料理)」も人気

ケータリングのホットミール_TOP
NEO DINING.のホットミールについて詳しく知りたい方は画像をクリック

NEO DINING.のホットミールはIHプレートを使用して温めるため、熱々のままお召し上がりOK。まだ肌寒い時期の社内イベントで喜ばれるケータリングメニューです。

計11種のホットミールの中でも、春先は「ミルクと生クリームの濃厚クリームグリーンペンネ」や「ごろごろ海鮮のクラムチャウダー」などのクリーム系メニューが人気です。

「オリジナルプラン」でもっと春らしく!

当社では、お客様のご要望や予算に応じた「オリジナルプラン」のご提案/提供にも対応しています。

例えば…

  • いなり寿司
  • 春野菜中心のメニュー
  • いちごや桜、抹茶を使ったオリジナルデザート など

春の社内イベントで、もっと春らしさを演出したいと考えている幹事様はぜひ一度ご相談くださいね。

オリジナルプランの春ケータリング事例

東京都内の新サテライト施設で開催されたオリジナル春ケータリングと司会者派遣が評判のレセプションパーティー

春のケータリング活用術4:手軽に春を感じられるケータリング装飾

新年度にあたる春の社内イベントは入社式や歓送迎会など、通常よりも節目であることを意識した催しが多め。そのため、会の雰囲気づくりも大切です。

春ケータリング活用術_neodinig_装花

そのような方におすすめなのが、「手軽に春を感じられるケータリング装飾」です。

NEO DINING.では、ケータリングのテーブル周辺に華やかな装飾を施して料理を提供いたします。

春の装飾例

  • 桜の枝木を用いたお花見風装飾
  • グリーン多めのさわやかな装飾
  • カラフルなお花を多用したフラワーデザイン など

なお、さらに見た目にこだわりたいお客様のために、NEO DINING.では「装花オプション」も提供しています。プロのフラワーデザイナーをイベント会場に派遣し、季節の生花を用いてデコレーションします。

ケータリングの装花_サムネ

装花オプションについて詳しくはこちら

NEODINING.ケータリングの装花 | 会が華やぐワンランク上の社内イベント&パーティーテク

春のケータリング活用術5:季節感あふれるスイーツビュッフェ

いつもの社内イベントにマンネリ化を感じている幹事様や社員様も多いはず。

そのような場合は、春の社内イベントだからこそ楽しめる「季節感あふれるスイーツビュッフェ」を提供してみてはいかがですか??

春ケータリング活用術_neodinig_桜餅

当社のスイーツビュッフェは、お客様のご要望に応じて内容をカスタムすることができます。

春の果物例

  • いちご
  • キウイ
  • メロン
  • 柑橘類 など

春のスイーツ例

  • 桜餅
  • 花見団子
  • 桜色のマカロン
  • ごまだんご
  • いちごスイーツ
  • 大福
  • 桜ロールケーキ など
スイーツケータリング_サムネ

NEO DINING.のスイーツケータリングについて詳しく知りたい方はこちら

おしゃれなスイーツケータリング | 料金やスイーツビュッフェの種類(ケーキ、マカロン)、活用例など

春の社内イベントは、NEO DINING.&NEO FLAG.におまかせ

ここまで、5つの「春のケータリング活用術」をご紹介してきました。

  1. 入社式に「オリジナル入社記念品」をプラス
  2. ポイントをおさえて新入社員と既存社員の交流が深まる歓迎会/入社式に
  3. 春らしい料理で社内イベントを格上げ!
  4. 手軽に春を感じられるケータリング装飾
  5. 季節感あふれるスイーツビュッフェ

いずれもケータリングの枠組みを超え、春の社内イベントそのものをより充実した時間にすることができる活用術です。

NEO DINING.はケータリング会社ですが、「お客様のイベントの演出面も考慮したご提案」や「趣旨にマッチした自由度の高いメニュー提供」にも対応しています。

その背景には、イベントプロデュース事業「NEO FLAG.」で培った経験とノウハウがあります。

当社はこれらをフル活用し、お客様の春の社内イベントを大成功に導きます。イベントを通して実現したいことがある幹事様は、ぜひお問合せくださいね。

当社はこれらをフル活用し、お客様の秋の社内イベントを大成功に導きます。イベントを通して実現したいことがある幹事様は、ぜひお問合せくださいね。

春のイベントにおすすめのNEODINING.オリジナルケータリングプラン

ケータリングのNEO DINING.では、自由度の高いイベントを実施したい方に向けて「オリジナルケータリングプラン」を提供しています。

予算や「春の社内イベントで実現したいこと」をお聞かせいただければ、当社よりぴったりのケータリングプランをご提案可能です。ぜひ一度お問合せくださいね。

(株)NEO FLAG.のサービス

DeliPa デリパ

オンライン懇親会向け料理宅配

DeliPa (デリパ)資料

専用ECサイト

パルティ

オンライン懇親会用 MC付き料理宅配

Parti (パルティ)資料

専用サイト

MC付き会議室懇親会

DeliPa BIZ(デリパビズ)資料

専用サイト

【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!

以下のページでは、コロナ禍の社内イベントや社内コミュニケーション活性化に役立つPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です(内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)

【無料DL可能】社内イベント参加率UP施策集 無料ダウンロード

【無料DL可能】初心者幹事向け オンライン懇親会 最強段取りPDF資料

オンライン懇親会・オンラインイベントについて詳しく知りたい方は「デリマガ」もチェック

お問合せはこちら

よく読まれているお役立ち情報

Loading...

【結果報告】ありがとうキャンペーン!春の選べる5大特典感謝祭のお知らせ

NEO DINING.ではこの度、日ごろのお客様への感謝を込めて2025年2月1日実施分~2025年4月30日実施分の期間、5つの特典からお好きな特典を選べる感謝祭キャンペーンを実施いたします。 2024年の夏以降は特に、本当に多くのお客様より当社のケータリングサービスをご利用いただきました。しかし、その分全日完売が続き、同じくらいの多くのお客様をお断りもしてしまいました。 そんな感謝と、お詫びも兼ねた2月~4月の3か月の期間でロングキャンペーンを実施します。
もっと読む
社内イベント空間装飾_サムネ

社内イベント×ケータリングの空間装飾テクニック5選 |100均アイテムでパーティー会場を華やかに

入社式や歓迎会、社内懇親会などの社内イベントで使える空間装飾テクニックをご紹介します。料理が美味しそうに見えるケータリングと装飾テクニックの組み合わせ方についてもプロが解説!幹事やイベント運営必見です。参加者の期待値を上げて、イベント会場を盛り上げる装飾テクニックは100均アイテムでも実現可能です
もっと読む
リフレッシュメント

リフレッシュメントケータリング/イベント.セミナー.学会.シンポジウム等のコーヒーブレイクに最適

この度イベントやセミナーなどの休憩時に参加者に提供する「リフレッシュメントケータリング」に最適のプランをご紹介します。 年間2000件以上のケータリング実績を持つ当店NEODINING.では、イベント、パーティーで提供するお料理、ドリンクを中心としたケータリングサービスの他に、イベント休憩時に主に提供する「リフレッシュメントケータリング」も多数、提供しております。
もっと読む
芸能人芸人ケータリングサムネ

芸能人や芸人御用達のケータリングとは | 食事内容や配達、人気メニューなど解説

TVなどで芸能人や芸人さんからよく聞くケータリングが一体何か気になりませんか?本記事では彼らがいつ・どんなケータリングを食べているのか、そもそもどんな食事かわかりやすく解説しています。楽屋やスタジオ、ロケ地でのメニューの違いは?またオーベルジーヌや叙々苑、喜山飯店などエンタメ業界で人気のケータリング一覧も。
もっと読む
neodining_夏祭りケータリング_サムネ

夏祭りケータリングならNEO DINING. | 屋台メニューや懐かし縁日、イベントを盛り上げる演出術も

社内が夏祭り会場に一変する!ケータリングのNEO DINING.で人気の「夏祭りケータリング」について、活用事例を交えてご紹介します。屋台の提供イメージや夏祭り風装飾、そして目玉のお祭り風メニューなど盛りだくさん!社内夏祭りは、夏祭りケータリング実績多数の当社におまかせください。
もっと読む
お気軽にお問い合わせください
お役立ち情報一覧に戻る
お知らせ一覧に戻る
img_neo-d_logo

コンセプト

ケータリングガイド 

ケータリングメニュープラン

フリードリンクプラン

温かい料理(オプション)

オプションプラン

グレードUP装飾

パーティーサポートプラン 

目的別おすすめオプション

イベント企画運営サービス

社内懇親会の企画・運営付きケータリングサービス

対応エリア
ご注文の流れ

お客様の声

選ばれる理由

お役立ち情報

ギャラリー
よくあるご質問
スタッフ

お知らせ

サービス資料ダウンロード
会社概要

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

SDGsの取り組み

衛生管理の取り組み

アレルギー対応方針

採用情報

提携希望の法人様へ

お問い合わせフォーム

NEO FLAG.ナビ

オードブル宅配サイトへ
空き状況
ご利用方法
ホーム › お役立ち情報 › 春のケータリング活用術5選 |歓迎会や送別会、入社式、社内運動会、社内懇親会に
コンセプト
ケータリングガイド
ケータリングメニュープラン
フリードリンクプラン
温かい料理(オプション)
オプションプラン
グレードUP装飾
パーティーサポートオプション
目的別おすすめオプション
イベント企画運営サービス
社内懇親会の企画・運営付きケータリングサービス
対応エリア
ご注文の流れ
お客様の声
選ばれる理由
お役立ち情報
ギャラリー
よくあるご質問
お知らせ
サービス資料ダウンロード
スタッフ
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
SDGsの取り組み
衛生管理の取り組み
アレルギー対応方針
採用情報
提携希望の法人様へ
お問い合わせフォーム
NEO FLAG.ナビ
オードブル宅配サイトへ

Copyright (c) 2020 NEO DINING. All Rights Reserved

こちらは、スタッフ派遣による設置・片付けまでを含むケータリングサービスのページです。

ケータリング空き状況カレンダー​

非表示の日にちは受付停止日です。

受付停止日でもキャンセル待ちが可能なお日にちもあります。

【1分で公開】ケータリングが出来るまで
スピードセッティング
\ビフォーアフター/(動画)

お料理のみお届けをご希望のお客様はネオダイニングのオードブル宅配サービスをご利用ください。

オードブル宅配サービスはこちら

商品の選択について

ケータリングメニュープランをお選びいただいた後、各ページからオプションプラン、グレードアップ装飾、パーティーサポートオプションをお選びください。

お見積りをスピーディーにお出しします。

ご希望のお日にち、プランや大まかな人数などお選びいただき、お見積り依頼をしていただくと、2営業日以内に専任のコンシェルジュが詳しいお見積書をお出しします。

お支払い・精算について

お支払いは、以下の4種類からお選びいただけます。

  1. クレジットカード決済
  2. 銀行振り込み
  3. 代金引き換え
  4. QRコード決済(PayPay、楽天ペイ)

お問い合わせ

0120-690-384

  平日10:00~17:00(通話料無料)

電話をかける

お問い合わせフォームはこちら

10周年記念キャンペーン