平素よりNEO DINING.をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当社ではお客様の安全・安心を最優先とし、管轄の横浜市都筑保健所の指導の元、下記の食物アレルギー対応ポリシーを定めております。
NEO DINING.の食物アレルギー対応ポリシー

【アレルゲン表示について】
当社は、外食・中食・ケータリングサービス等において法的なアレルギー表示義務がないことを踏まえつつも、お客様の利便性および安全性向上を目的として、以下の特定原材料8品目のみを表示対象としております。
<表示対象8品目(特定原材料)>
小麦、卵、乳、そば、落花生(ピーナッツ)、えび、かに、くるみ
上記8品目に関して、1次原材料において使用されている場合に限り表示いたします。したがって、調味料やエキス、つなぎなど微量に使用される成分については表示対象外とさせていただきます。
【その他アレルゲン対応について】
特定原材料8品目(小麦、卵、乳、そば、落花生、えび、かに、くるみ)以外のアレルゲンに関しては、情報提供および個別対応を行っておりません。調理フローや仕入れ環境上、8品目以外のアレルギー対応のご要望をいただきましても対応できかねますことをご了承ください。
【コンタミネーションについて】
当社は複数のお客様向けの商品を同一厨房で調理しているため、調理、盛り付け、配送等の過程でアレルゲンの意図しない微量混入(コンタミネーション)の可能性がございます。そのことから当施設はアレルギー物質を完全に除去した料理を 提供できない施設であることをご了承くださいませ。
重度のアレルギー症状や、アナフィラキシーショックを起こされた経験をお持ちの方、エピペンを処方されている方、微量の混入でも危険性が高い方については、お客様の安全を最優先とし、やむを得ずご利用をお断りさせていただく場合がございます。
【お客様へのお願い】
ご利用の際には、お客様ご自身または主治医の判断に基づき、最終的なご判断をいただきますようお願いいたします。
弊社の食物アレルギーポリシーにご理解いただきますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
上記の内容を十分にご理解いただいた上で、最終的なご利用判断をお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。