
澤谷 和明 |
KAZUAKI SAWAYA |
店長 |
“豊かさを届ける”をモットーに日々挑戦 |

担当業務領域
製造部門の統括、生産調整管理、食材・備品類の仕入れ、製造チームへの業務指示、衛生管理業務、サプライヤーとの調達条件の交渉・管理

料理の腕を磨き、NEODINING.に復帰
澤谷は2019年にNEODINING.に入社。その後、一度会社を離れ、料理の腕を磨いたのち、再び社に戻り、店長職に就きました。
澤谷:現在はNEODINING.に店長として復帰し、製造部門の統括という重要な役割を担っています。食材や備品類の仕入れから、案件伝票の作成、製造チームへの適切な指示まで、円滑な業務遂行のために幅広い業務を担当しています。また、各業者との打ち合わせを通じて、お求めやすい仕入れ価格の設定にも努めています。
徹底した衛生管理のベースは「見える化」
店長の澤谷は、衛生管理業務を最重視しています。そのため独自のアプローチで、チーム全体の衛生意識向上に取り組んでいます。
澤谷:私たちはお客様へ安全安心で美味しい料理をお届けし、喜んでいただけるよう、日々の衛生管理を適切に実施しています。衛生面に対してチームで共通認識を持つには、見える化することが最も大切です。
そのためマニュアルを作成し、意識統一を図っています。また基本的なことですが、整理整頓をしっかりしていれば、衛生管理における点と点が自然とつながると思うので、整理整頓も常に心がけていますね。
製造チームが目指すべき理想の姿
NEODINING.の厨房で調理・製造を行うスタッフの管理も澤谷の仕事です。澤谷は「スタッフの育成面において明確なビジョンがある」といいます。
澤谷:まずはミスの起こり得ない環境にしていきたいですね。スタッフには正確でスピーディーに仕事をしてほしいと思っています。そのためにオペレーションを見直しつつ、無駄のない動きになるよう、適切に管理しています。
このような組織改革を通して、澤谷は「各スタッフが主体的に取り組むチーム」を実現したいと語ります。
澤谷:「(スタッフが)分からないことは一緒に考える」のも私が意識していることの一つです。これは疑問やトラブルの原因究明における素早い判断力を身につけるための第一歩だと思っています。
各自が良いアイデアを出せるような関係性になってほしいですね。「自分がやらなくとも誰かがやってくれるだろう」ではなく、「我こそは」という気持ちで仕事に向き合ってほしい。
豊かさを届けるという使命感

NEODINING.の料理を通してお客様に届けたいものについて、澤谷は明確な答えを持っています。
澤谷:NEODINING.の料理を通して、お客様に「豊かさ」を届けたいですね。そのためにはしっかりと衛生管理をしつつ、他の店と被らない、当社にしかないものを開発していきたい。
新メニュー開発にも、澤谷は前のめりに取り組んでいます。
澤谷:色んな店に足を運びつつ開発されたメニューもあります。常に新しい発見を求めていますね。
NEO DINING.店長・澤谷 和明よりお客様へメッセージ

最後に、澤谷よりお客様へ伝えたいメッセージをご紹介します。
NEODINING.の店長を勤めさせていただいております、澤谷と申します。
私がモットーとするのは、「食を通じた豊かさの提供」です。
すべてのお客様に喜びと楽しさを感じていただける料理をお届けするため、日々真摯に料理に向き合っています。
ぜひ当社の料理をお楽しみください。よろしくお願いいたします。

NEO DINING.澤谷の「コレがおすすめ!」
当社のケータリングを利用する際の「2つのおすすめ」を澤谷に尋ねてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめ1:メニューは「ネオダイニングラグジュアリー」がイチオシ


澤谷:以前のネオダイニングラグジュアリープランを独自で改良しました。さらなるラグジュアリー感を出せています。オススメです!
おすすめ2:オプションは「スモークサーモンとポテトサラダのハーモニーカップ」が◎

澤谷:自ら開発に携わったオリジナルメニューです。色んな店に足を運び、何度も試作を重ね、美味しい一皿に仕上げました。
ぜひご堪能ください!
ケータリングのNEO DINING.は、社内イベントのプロとして幹事様のお悩みに寄り添います

NEO DINING.では、法人・団体様の社内懇親会向けケータリングを展開しています。
多くのお客様にご好評いただき、これまで大使館や大手上場企業など、累計10,000件以上の実績があります。
NEO DINING.のケータリングは、25プラン以上/100種類以上の豊富なメニューが特徴です。中には温かいままお召し上がりいただけるホットミールも。シェフが手がけた本格派料理を目でも楽しんでいただけるよう、パーティ会場に華やかな空間装飾を施してご提供いたします。
当社では、過去の経験やノウハウを活かし、“ケータリングを含めた社内イベント全般”の相談にも乗っております。参加人数やイベントの趣旨等をお聞きし、お客様満足度の高いご提案をします。